- BIO
シャトー フェリエール 2021
R.パーカー92点、驚くほど丸みのある豊かな味わい
Chateau Ferriere
商品管理番号 | 437297 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | シャトー・フェリエール |
産地 | フランス/ボルドー/マルゴー |
原産地呼称 | AOCマルゴー、メドック格付第3級 |
ヴィンテージ | 2021 |
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン81%、メルロー13%、プティ・ヴェルド5%、カベルネ・フラン1% |
土壌/栽培 | ビオロジック農法、ビオディナミ農法、石灰岩・泥灰土の上に深い砂利質 |
醸造/熟成 | 熟成約18ヵ月(新樽率40%、1年使用樽40%、アンフォラと卵型のセメントタンク20%) |
タイプ | 赤/辛口 |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
ロバート・パーカー92点、カベルネが81%と異例の高比率の2021年。ブラックベリーやリコリス、粘土、スモークのニュアンスを含むアロマが広がります。やや力強いアタックながら驚くほど丸みがあり、豊かで肉厚な味わい。現時点では若さが目立つものの、熟成によりさらに進化が期待できます。
≪生産者について≫
マルゴー拠点、栽培面積はわずか18haとメドック格付の中でも最も小さなシャトーのひとつであるフェリエール。ボルドーのワイン商であったガブリエル・フェリエール氏によって設立され、シャトー名の由来にもなっています。1914年まではフェリエール家が所有していましたが、その後幾度となく所有者が代わり安定しない時期が続き、20世紀半ばの数十年は醸造をすべてシャトー・ラスコンブで行っていました。1988年、ポイヤックのオー・バージュ・リベラルをはじめ複数のシャトーを所有するヴィラール家が取得し、近代的な醸造設備へと大改修。ワインづくりの指揮を執るのは敏腕オーナーとして名高いクレラ・ヴィラエール女史、さらにジャック・ポワスノ氏をコンサルタントに迎え、2013年以降から着実に評価を上げています。
畑は石灰岩の泥灰土の上にガロンヌ川からの砂利が深く堆積した土壌で構成されます。大部分にカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられ、一部にメルロー、少量のカベルネ・フランとプティ・ヴェルドも栽培しています。畑全体の1/3を樹齢70年の古樹が占めているのも特徴です。さらにオーガニック農法とビオディナミ農法の認証も取得し、土壌の特性と健全な古樹ブドウから肉付きが良くパワフルながら洗練されたマルゴースタイルを生み出しています。
手入れの行き届いた小さくも美しい畑と恵まれたテロワールも相まって、シャトー・フェリエールは年々その価値を高めています。生産量が少ないため市場へあまり出回らず、日本国内での流通も少ない希少なシャトーです。