コルディエ
フランス ブルゴーニュの生産者 コルディエのワインのご紹介。店舗様の業販/卸/通販ならおまかせください。

マコネのテロワールに生命を吹き込むワインを造るドメーヌ・コルディエ・ペール・エ・フィス。1968年にロジェ・コルディエ氏がプイィ・フュイッセ村にドメーヌを設立、シンプルで量産型になりがちなこの地域で土壌を隈なく研究し、最高のテロワールのもと栽培から醸造、瓶詰めまでを手がけています。
コルディエはシャルドネに焦点を当てており、マコネ全域30haに広がる100ものテロワールの1区画を除く全てがシャルドネです。18区画がリュー・ディ、AOCプイィ・フュイッセだけでも10区画存在します。それぞれにユニークな特徴があり、強い個性を持ったワインが生まれます。ブドウの品質を確かなものにするため、しっかりと完熟するまで収穫を遅らせ、マコネらしからぬ低収量に抑え、手摘み収穫を行うことを徹底しています。
現醸造家クリストフ・コルディエ氏の目標は「自然を尊重しながら、クラシックで高品質なワインを造る」こと。ワインづくりの最適な環境への投資は惜しみません。2012年にワイナリーを新たに建設し、重力を利用したステンレス製のデカンタージュ・タンクや樽用の熟成セラー2つ、フードル用のセラー1つを完備しました。しかしブドウ畑への機械的な仕掛けはせず、ブドウ樹は自然と生物多様性への配慮の上で日々入念に細やかな手入れが施されています。

醸造はクラシカルかつ可能な限り介入を抑えたスタイルです。天然酵母のみを使用、シュール・リー熟成を行い、可能な限り自然の要素を引き出しブドウの個性を際立たせます。フードルは最高級のフレンチオークをドメーヌで焼き製作したものを使用します。細部にわたるこだわりが美しくバランスの取れたオークのタッチをもたらし、コルディエのワインを特徴づけています。完璧な条件下で熟成すべく、セラーの温度と湿度も綿密に調整されます。
多くの専門家から賞賛され、世界のエリート生産者との比較対象ともなる偉大なワインを生み出すコルディエ。マコネという土地ながらそのクオリティはコート・ドールの特級畑を上回るレベルです。
6件中 1〜6件目
並び替え
表示切替
6件中 1〜6件目