• BIO

ボーヌ プルミエ クリュ レ シジー 2017 ドメーヌ ド モンティーユ

豊かでフルーティー、開放的な1級キュヴェ

Beaune 1er cru Les Sizies Domaine De Montille
商品管理番号 436863
サイズ 750ml
生産者

ドメーヌ・ド・モンティーユ

産地 フランス/ブルゴーニュ/ボーヌ
原産地呼称 AOCボーヌ プルミエクリュ
ヴィンテージ 2017
品種 ピノ・ノワール100%
土壌/栽培 ビオロジック農法(エコセール認証)、段階的にビオディナミ、粘土質を多く含む土壌
醸造/熟成 30%全房使用、土着酵母使用、木桶発酵、オーク樽熟成(228L樽、新樽率30%)
タイプ 赤/辛口
その他 #熟成ワイン

※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
6本毎 送料無料

単品

品番
436863
本数
1本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

≪ワインについて≫
畑の名前は13世紀にこの土地の所有者出会ったなめし革工場の所有者ルノー・ド・シジー氏に由来します。丘の麓の粘土質が豊富なテロワールからは豊かでフルーティー、開放的で若いうちからポテンシャルを発揮するワインが生まれます。フレッシュな赤系果実のアロマ、シルキーなタンニン、驚くほどのエネルギーを備え、エレガンスと華やかさを兼備しています。

≪生産者について≫
古典的ワインの銘醸として名を馳せるドメーヌ・ド・モンティーユ。映画「モンドヴィーノ」で取り上げられたことでも有名です。さらに日本の函館でのワインづくりに乗り出すことを発表し世間を驚かせました。現当主エティエンヌ氏が主導権を握って以来、目を見張る勢いで成長しています。

パリで会計士として働いたのち、シャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェの経営に就く傍ら実家のモンティーユを継承したエティエンヌ氏。栽培をビオロジックへと変換し、さらにピュリニー・モンラッシェ1級カイユレや特級コルトン・クロ・デュ・ロワ、コルトン・シャルルマーニュを獲得しました。2005年にはデュジャックと共同でトマ・モワイヤールを買収しコート・ド・ニュイにも進出。同時にヴォーヌ・ロマネ1級マルコンソール、ニュイ・サン・ジョルジュ1級オー・トレイ、特級クロ・ド・ヴージョがポートフォリオに加わっています。

そして2012年、もともとエティエンヌ氏が経営を任されていたシャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェをオーナーの金融機関から買収。特級モンラッシェとバタール・モンラッシェはフランソワ・ピノー所有のドメーヌ・デュージェニーに加わりましたが、その他のアペラシオンは2017年より全てドメーヌ・ド・モンティーユのものとなっています。ネゴシアンのメゾン・ド・モンティーユも立ち上げ、あまりの拡大により元々のヴォルネイの醸造施設では間に合わず、現在はムルソーのセラーでワイン造りをおこなっています。

伝統的な醸造を継承しつつもより完熟したブドウを使用し抽出や発酵温度の管理をより綿密に行うことで、若いうちから楽しめるワインへと進化を遂げたモンティーユ。「いつ開くのかわからない」とさえ言われていたワインは、しなやかなタンニンを備え口当たり良く、かつ長期熟成にも耐えうるハイブリッドなスタイルへと発展しています。

こちらの商品も注目されています