ガメ ブラン ド ブラン ミレジム 2018
酵母からこだわるノンドサージュ仕上げのピュアな味わい
Maison Gamet Blanc de Blancs
| 商品管理番号 | 433010 |
|---|---|
| サイズ | 750ml |
| 生産者 | メゾン・ガメ |
| 産地 | フランス/シャンパーニュ/ヴァレ・ド・ラ・マルヌ |
| 原産地呼称 | AOCシャンパーニュ |
| ヴィンテージ | 2018 |
| 品種 | シャルドネ100% |
| 土壌/栽培 | マール・砂・粘土・石灰質土壌 |
| 醸造/熟成 | 野生酵母ピエ・ド・クーヴ使用、自然発酵、オーク樽発酵&熟成、MLF、瓶内熟成60ヵ月、ドサージュ0g/L |
| タイプ | 発泡・白/辛口 |
| その他 | #当社グループ直輸入 |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
《ワインについて》
マルヌ渓谷の右岸、キュミエールの南向きの畑のシャルドネを100%使用。ガメ一家の友人から提供されたブドウで造られる、限定生産キュヴェです。キュミエールは日照量が多く、シャンパーニュでも最初に収穫が始まるのが恒例。ヴァレ・ド・ラ・マルヌの格付の93%がこのコミューンにあることが、その質の高さを物語っています。
白い花や青リンゴ、洋梨、ブリオッシュ、アーモンド、蜂蜜、チョークの粉などのニュアンスが重なり合うアロマ。パレットにはシャルドネのピュアな果実味が伸びやかに広がり、きめ細かな泡とともにミネラルが全体を引き締めます。余韻にはレモンオイルやトースト香がほのかに続き、透明感と奥行きのバランスが見事な立体的な味わいです。
《生産者について》
フランス北東部、マルヌ川が穏やかに蛇行する両岸に佇むメゾン・ガメ。4代にわたり、伝統と革新の狭間で光を放つ小さな星のような家族経営メゾンです。戦後、二人の女性、左岸のヴィクトワール・ガルニエ氏と右岸のベルテ・ユック氏が栽培から瓶詰めへと挑み、その情熱がやがてフィリップ・ガメ氏とファビエンヌ・ユック氏の出会いによって結実しました。現在はマリアンヌ・ガメ氏がその物語を継ぎ、シャンパーニュという芸術に女性らしい直感と繊細な感性を吹き込んでいます。
約8haの自社畑は、左岸マルドゥイユと、右岸フルーリー・ラ・リヴィエール、ダムリーの三村に広がり、サスティナブル農法で丁寧に管理されています。ガメの哲学の核心にあるのは、“テロワールを語る泡”。左岸の畑では粘土石灰質とチョーク質の土壌が冷涼な空気をまとい、研ぎ澄まされた酸と透明なミネラルを育てます。右岸の畑では、マール質を含む温かい砂・粘土・石灰質土壌の斜面が果実に柔らかな輪郭と光を宿します。その対照的な特徴がワインに陰影を与え、「リヴ・ゴーシュ(左岸)」と「リヴ・ドロワ(右岸)」という二つのキュヴェを通して、左右岸それぞれの個性を明快に描き分けています。
醸造においては、発酵と熟成にステンレスタンクとオーク樽を併用し、樽の供給元を毎年のキュヴェやスタイルに合わせて変え、“ブレンドの不均一性=ひとつとして同じものがない”多様性をもたらしています。シャンパーニュ唯一の樽工房のものをはじめ、ボルドーの名門樽や、サンセールの偉大な白ワインを熟成させた樽など、異なる記憶を持つ木々が新たな命を吹き込みます。瓶内で20-72ヵ月の長い眠りについたシャンパーニュは、静けさの中に芳醇な深みを含み、唯一無二の表情をたたえます。
ガメのシャンパーニュに共通するのは、悠々たる気品。決して近寄り難くなく、果実味を素直に豊かに表現しながらも、一張一弛のバランスを美しく保っています。畑ごとに異なる風の匂い、年ごとに違う陽の傾き、そして人の手が積み重ねた細やかな選択のすべてが、シャンパーニュの中に息づいているのです。
