- BIO
- ナチュールプラス
パリェーテ コルテス デ シーマ 1000ml
R.パーカー91点、白ブドウと黒ブドウをブレンドした古代のスタイル
Cortes de Cima Palhete
商品管理番号 | 436497 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | コルテス・デ・シーマ |
産地 | ポルトガル/アレンテージョ |
ヴィンテージ | NV |
品種 | ヴィオニエ80%、シラー20% |
土壌/栽培 | ビオロジック農法、ビオディナミ農法、サスティナブル農法 |
醸造/熟成 | 自然酵母使用、シラーを全房のまま自然発酵中のヴィオニエの果汁に浸漬、古いクレイタルハ(粘土製の壺)で発酵。ステンレスタンクで冬の間静置、無濾過、ごく少量の亜硫酸添加 |
タイプ | 赤(白)/辛口 |
度数 | 10.5% |
その他 | #自社直輸入 |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
《ワインについて》
地元の古代醸造技術にインスパイアされて誕生したワイン。パリェーテとは、白ブドウと黒ブドウをブレンドしたワインのことで、混植された古い畑から生まれます。ボトルも伝統的な1リットル瓶を使用するこだわりようです。フルーティーなベリーのアロマにハーブの爽やかなニュアンス。果実味が全面に出たジューシーな味わいで、タンニンをほぼ感じさせず、フレッシュさに適度な熟成感のある軽やかな味わいです。
《生産者について》
ポルトガル南部、アレンテージョ地方の陽光あふれる大地に根を下ろすコルテス・デ・シーマ。運命に導かれるようにしてポルトガルの土に辿り着いた、デンマーク人キャリーとアメリカ人ハンス・ヨルゲンセン夫妻によって設立されたワイナリーです。1990年代初頭、彼らはアレンテージョの白ワイン文化に一石を投じ、規制を超えてシラー種を植樹。大胆不敵なこの挑戦が、今や伝説となるワイン「インコグニート」の誕生につながります。
この“名もなき”赤ワインはリリース当初から国内外の注目を集め、ブリュッセル国際ワインコンクールで金賞を獲得。今日ではジャンシス・ロビンソンやティム・アトキンといった名だたる評論家たちにもたびたび取り上げられています。
現在ワイナリーは世代交代を迎え、娘のアンナ・ヨルゲンセン氏へと引き継がれ新たなステージへ歩みを進めています。240haの広大な畑は、より繊細なワイン造りのため99haまで縮小。オーガニック、ビオディナミ、サスティナブル農法を取り入れた自然循環重視のワイン造りが行われています。畑では羊や牛がのびやかに歩き、土地に命を吹き込む存在として大切にされています。
醸造は自然の味わいを生かす低介入型。ブドウは夜間に丁寧に収穫され、自然酵母のみを用いて発酵されます。熟成にはフレンチオークやアンフォラを用い、果実味と複雑味の美しい調和を醸し出します。フラッグシップの「コルテス・デ・シーマ ティント」をはじめ、彼らのワインはコクのある果実味と洗練されたテクスチャーが印象的。どのキュヴェにも、アレンテージョの大地と太陽、そして造り手の情熱が宿っています。