- BIO
ジュヴレ シャンベルタン オストレア 2017 ドメーヌ トラペ ペール エ フィス
ラテン語で「牡蠣」、ミネラル感と深みの際立つキュヴェ
Gevrey Chambertin Ostrea Domaine Trapet Pere & Fils
商品管理番号 | 436847 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | ドメーヌ・トラぺ P&F |
産地 | フランス/ブルゴーニュ/ジュヴレ・シャンベルタン |
原産地呼称 | AOCジュヴレ・シャンベルタン |
ヴィンテージ | 2017 |
品種 | ピノ・ノワール100% |
土壌/栽培 | ビオディナミ農法、蠣殻を含む土壌 |
醸造/熟成 | 1/3除梗、天然酵母使用、開放式の大型タンク発酵、オーク樽熟成15-18ヵ月(バリック) |
タイプ | 赤/辛口 |
その他 | #熟成ワイン |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
ブロションの丘の中腹、デレやシャンペリエの区画に植わるドメーヌの中でも最も古いブドウ樹を使用。キュヴェ名前はラテン語で「牡蠣」を意味し、今でも土壌に牡蠣の化石が多く混じっています。この特徴的な土壌により、熟した果実味とスパイスの風味に加えフレッシュさとミネラルに富んだワインが生まれます。
チェリーや生のカカオ、森の下生えなどのアロマを纏い、一般的なジュヴレよりも深くしっとりとした印象。十分なタンニンがあり構造的で肉厚な味わいです。余韻に長く続くミネラル感からは長期的な熟成も期待できます。
《生産者について》
ブルゴーニュの大地に根を張り、テロワールの声を静かに、そして雄弁に語る生産者、ドメーヌ・トラペ。19世紀に設立されて以来、ジュヴレ・シャンベルタンの名門として長きにわたりこの地のエレガンスと力強さを体現してきました。現在はジャン・ルイ・トラペ氏が指揮を執り、伝統と革新、そして自然との調和を大切にしながら、極上のブルゴーニュを産出しています。
トラペはジュヴレ・シャンベルタン村内だけでも7ha以上の畑を所有し、シャンベルタン、ラトリシエール・シャンベルタン、シャペル・シャンベルタンと宝石のようなグランクリュの存在が際立ちます。ジュヴレの村名クリュやマルサネにも素晴らしい区画を持ち、それぞれの畑の個性を鮮やかに映し出すワインを造り上げています。
トラペの最大の特徴は90年代に導入したビオディナミ農法です。化学肥料や除草剤を一切使用せず、自然のリズムに沿った栽培を行い、土壌の生命力を最大限に引き出します。プレパラシオンを用いて畑のバランスを整え、月の満ち欠けを考慮した農作業を行うなど徹底し、ブドウが本来持つエネルギーを余すことなくワインへと昇華させています。
醸造工程ではテロワールの声をピュアに表現するため、介入を最小限に抑えています。収穫はすべて手作業で行い、厳格に選果。低温マセラシオンで繊細なアロマを引き出し、発酵は自然酵母に委ね、温度管理を慎重に行いながら、ワインの純粋さを保ちます。熟成の新樽比率は控え、樽香がワインの果実味やミネラル感を決して邪魔しないようバランスを細かく調整。こうして生まれるワインは決して派手ではいものの、圧倒的な存在感をもって飲み手の心を揺さぶります。
詩的なフィネスと奥行きのある表現力を兼ね備えるトラペのワイン。果実味にバラやスミレの華やかなニュアンスが絡み、時間とともにスパイスや土の香りが幾層にも広がる様は、絵画のような壮麗な風景を思い起こさせます。一口含むと、まるでジュヴレ・シャンベルタンの丘陵を歩いているかのような感覚を抱きます。