レ ヴォルテ デル オルネライア 2021 テヌータ デル オルネライア
メルロー主体の果実味たっぷりな親しみやすい味わい
Le Volte dell' Ornellaia Tenuta dell' Ornellaia
商品管理番号 | 434455 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | テヌータ・デル・オルネライア |
産地 | イタリア/トスカーナ/ボルゲリ |
原産地呼称 | ボルゲリDOC |
ヴィンテージ | 2021 |
品種 | メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、モンテプルチアーノ |
土壌/栽培 | 沖積土、火山、海洋性土が複雑に混ざり合う土壌 |
醸造/熟成 | 小型のステンレスタンク発酵、オルネライアに使用したバリックとコンクリートタンクで10ヵ月熟成 |
タイプ | 赤/辛口 |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
ボルゲリを代表するエステートの入門キュヴェ。ダークチェリーやカシス、スパイス、赤いバラなどの鮮やかなアロマに、イタリア品種の美しい酸味とフランス品種の豊かな果実味を感じられます。張りがあり、程よいグリップと力強さを備えています。
≪生産者について≫
トスカーナ州沿岸、ボルゲリ地区の代表格であるテヌータ・デル・オルネライア。偉大なスーパータスカン「オルネライア」を生み出し、イタリアで最も有名で高価なワインを造る生産者のひとつです。ボルドー右岸の土壌とカリフォルニアの気候を持つと絶賛されるテロワールでカベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどボルドー品種を主体とするワインを手がけています。
トスカーナの海岸沿い、マレンマ地方のサッシカイアに隣接する畑は、穏やかな海風が夏の暑さを和らげ、冬の冷たい風は近隣の丘に遮られます。土壌は沖積土、火山、海洋性土が複雑に混ざり合い、ボルドー品種に絶好の環境が揃います。
ワインづくりにおいては手摘み収穫し、品種・区画ごとにステンレスタンクで別々に醸造。トップキュヴェのオルネライアはカベルネ・ソーヴィニヨン主体でつくられ約18ヵ月間樽熟成、新樽率は約70%ほどです。その他、若木のブドウで造られるセカンドラベルのレ・セッレ・ヌオーヴェ・デル・オルネライアや、オルネライア・ビアンコをはじめとする白ワインも生産されています。
1981年に侯爵ロドヴィコ・アンティノリによって設立され、2002年から2005年まではロバート・モンダヴィとマルケージ・デ・フレスコバルディが共同所有し、2005年からはフレスコバルディの完全所有となりました。1991年からはミシェル・ロランがコンサルタントとして携わっています。年ごとに品質を向上させ、2001年にはワイン・スペクテーターのThe Top 100 Wineで1位を獲得するなど、揺るぎない世界的地位を確立させています。