※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
フランスの権威あるワイン誌ラ・ルヴュ・ヴァン・ド・フランスでクオリティーの高いノンヴィンテージロゼシャンパンの第1位に選ばれたキュヴェです。ラズベリーやシトラスのアロマにジンジャーブレッドのニュアンスが重なる、華やかで気品のある印象。フルーティーな口当たりと洗練された酸による比類なき繊細さをたたえています。
≪生産者について≫
家族経営で独自の手法、妥協のなさ、少量生産を掲げ高品質のシャンパーニュづくりを続けるメゾンです。20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」では1位、2位と首位を独占。世界の数々の格式高いレストランで採用され、「シャンパーニュを極めた者が最終的にたどり着く至高のシャンパーニュ」ともされています。
メゾンの拠点は北部マレイユ・シュール・アイ村。ニコラ・フランソワ・ビレカールとエリザベス・サルモンの結婚により1818年に誕生しました。以来約200年、7世代に渡り家族経営を貫いています。
現在、畑ではビオディナミ農法を一部採用し、農薬や除草剤の使用を避けています。ブドウの質を高めるために、収穫量は非常に低く抑えられます。上質な酸を可能な限り保つため、収穫後すぐにプレスすることを徹底。また、マストを2度澱引きします。ビルガールがこの方法を始めた当時、シャンパーニュ地方では画期的なことでした。さらに長期間の低温発酵も採用。ドザージュは低用量で、年により不要な場合は行いません。これらの工程によりビルガールの追求する繊細で気品溢れるシャンパーニュが誕生します。
幅広いラインナップの中でも最高峰は1964年植樹の古樹ブドウから造られるブラン・ド・ノワール、ル・クロ・サン・ティエールです。ブドウは石の壁(クロ)に囲まれた隔離された1haの区画から収穫され、ブルゴーニュの小樽で熟成。生産本数は毎年7000本に届かない程の少量です。