- BIO
ラルマンディエ ベルニエ プルミエ クリュ テール ド ヴェルテュ 2015
ドサージュゼロのビオディナミ、肉厚で力強い仕上がり
Larmandier Bernier 1er Cru Brut Nature Blanc de Blanc Terre de Vertus
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
ゼロ・ドサージュでつくられるメゾンのフラッグシップ。単一畑ヴェルテュの斜面中腹、最良区画のブドウのみを使用しています。桃、オレンジオイル、熟したメロン、バター、ブリオッシュ、微かなドライフラワーの豊かなアロマに彩られています。肉付きの良い厚みのあるボディ、はっきりとした輪郭を持ち、長く優しく包み込むような余韻を残します。シリーズの中でも力強いキュヴェの一つです。
≪生産者について≫
ラルマンディエ・ベルニエは1971年、ランスの南ヴェルテュスにフィリップ・ラルマンディエとエリザベス・ベルニエによって設立されました。コート・デ・ブランとモンターニュ・ド・ランスの畑から生み出されるキュヴェはどれも非常に評価が高く、ジャック・セロスのアンセルム・セロス氏も絶賛、メイユール・ヴァン・ド・フランスでは2ツ星を獲得しています。小規模なRMながら揺るぎない地位を確立する生産者です。
所有畑は特級クラマン、オジェ、アヴィーズ、プルミエ・クリュのヴェルテュスをはじめ約15haに広がり、主に東と南東に面してます。90%以上をシャルドネが占め、他に少量のピノ・ノワールとピノ・グリを栽培。平均樹齢は約35年、1999年からはビオディナミ農法を実践しており、2003年に認証を取得しました。
手摘み収穫されたブドウは土着酵母を使用し、区画ごとに分けて発酵。ベースワインの発酵と熟成にはオーストリア産のオーク樽を使用しています。瓶詰め後は白亜の岩の中につくられたワインセラーでゆっくりと瓶内二次発酵が行われます。デゴルジュマンはリリースの約6ヵ月前に全て手作業で実施。テロワールを最大限に表現すべくドザージュ量には細心の注意い、1Lあたり4gを超えることはありません。これによりラルマンディエ・ベルニエのシャンパーニュは一般的に極辛口のスタイルとなり、メゾンの核となるラティテュードやロンジテュードなど殆どがエクストラ・ブリュットです。その分、味わいは限りなくピュアに研ぎ澄まされ、どこまでも真っ直ぐな、そして自然の恵みの雄大さを感じさせる芸術作品へと仕上げられます。