カビネット 2020 ドメーヌ ゼーリヒ
Rパーカー96点、刺激的で遊び心のあるオフドライ
Domane Serrig Kabinett
商品管理番号 | 437291 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | ドメーヌ・ゼーリヒ |
産地 | ドイツ/モーゼル |
原産地呼称 | カビネット |
ヴィンテージ | 2020 |
品種 | リースリング100% |
土壌/栽培 | 青・灰色の粘板岩土壌 |
醸造/熟成 | バスケットプレス、自然発酵、シュール・リー、オーク樽熟成10ヵ月(3000Lの大樽)、瓶内熟成24ヵ月 |
タイプ | 白/やや甘口 |
度数 | 10.5% |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
ロバート・パーカー96点の2020年。熟した濃厚なフルーツにミントや火打石のニュアンスが重なる明るく澄んだアロマが広がります。アタックは濃厚ながら軽やかで繊細。純粋で豊かで丸みがありながら、張り詰めたミネラル感があり、刺激的で遊び心のある味わいです。オフドライですが甘味は控えめで爽やか。クリスタルのような清涼感があり、微かなカラメルのタッチや塩味を帯びた旨みのあるフィニッシュが印象的です。
《生産者について》
ドイツのモーゼル・ザール・ルーヴァーの南端、急峻な斜面に位置するドメーヌ・ゼーリヒ。1904年にカイザー・ヴィルヘルム2世によって創設され、当時最も先進的な国営ドメーヌとしてザール地方の模範的存在でした。1921年にはモーゼル地方で初のトロッケンベーレンアウスレーゼを生産。その品質の高さで名を馳せ、今日もリースリングの真髄を体現する歴史的なワイナリーとして世界的に知られています。
1980年代後半に民営化され、2016年にマーカス・モリトール氏がゼーリヒを取得。彼は単一畑フォーゲルザングの再構築と醸造施設の改修を大規模に行い、伝統的な手法を重視したワイン造りを復活させました。フォーゲルザングは25haに及ぶ急斜面のスレート土壌で構成され、傾斜は最大105%にも達します。南~南西向きで標高220-340mに位置し、冷涼なミクロクリマが長い生育期間を可能とします。これにより、アルコール度数10-12%と控えめながら豊かな風味を持つワインが生まれます。
ゼーリヒではグローセ・ラーゲとカビネットの2つの主要なキュヴェを生産しています。手摘み収穫、バスケットプレス、自然発酵、大樽での熟成、長期にわたるシュール・リー熟成といった伝統的な手法が採用され、ザール地方の黄金時代を彷彿とさせるスタイルが再現されています。
2020年以降、ゼーリヒのワインはラ・プラス・ド・ボルドーを通じて販売されるようになり、ワイン・アドヴォケイト誌にも取り上げられ、国際的な注目を一層集めています。マーカス・モリトール氏の指導のもと、ザール地方の伝統と革新を体現するワイナリーとして今後の期待が高まります。