エシェゾー グラン クリュ 2020 アンヌ フランソワーズ グロ
超古樹ブドウから生まれる深く骨太な印象のグランクリュ
Echezeaux Grand Cru Anne Francoise Gros
商品管理番号 | 433875 |
---|---|
サイズ | 750ml |
生産者 | アンヌ・フランソワーズ・グロ |
産地 | フランス/ブルゴーニュ/フラジェ・エシェゾー |
原産地呼称 | AOCエシェゾー グランクリュ |
ヴィンテージ | 2020 |
品種 | ピノ・ノワール100% |
醸造/熟成 | オーク樽熟成12-18ヵ月(新樽率100%) |
タイプ | 赤/辛口 |
※SDGsの観点から緩衝材(プチプチ袋)を一部高額商品のみ対応として削減いたします。商品や出荷倉庫により梱包状態が異なる場合がございます。※画像はイメージです。ラベルデザインに変更がある場合がございます。ヴィンテージは商品名をご確認ください。記載の無い場合、最新またはノンヴィンテージのお届けとなります。また、入荷のタイミングにより記載のヴィンテージと異なる場合がございます。詳細は事前にお問い合わせください。 ※太いボトルや箱付等、商品により同梱可能本数が異なります。最終的な送料は受注確認メールを必ずご確認ください。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗との在庫共有により在庫ありの表示でも完売の場合がございます。 予めご了承ください。
≪ワインについて≫
シャン・トラヴェルサン区画内のル・プティ・シトーと呼ばれる0.26haの小区画を所有しています。平均樹齢75年以上です。クランベリー、ワイルドベリー、ザクロなどの赤系果実にペッパーやセージ、スミレ、中国茶などの豊かなアロマ。アタックはグリップの効いた印象、果実の甘さが溢れ、オークのニュアンスを帯びた骨太で長い余韻をのこします。
≪生産者について≫
ポマール拠点、名門グロ家の血を引くドメーヌのひとつです。グロ家は1830年から6世代に渡りこの地方で確固たる名声を獲得してきました。1963年に4代目ルイ・グロ氏が引退しドメーヌを2つに分割。「グロ・ペール・エ・フィス」をジャン氏とフランソワ氏が継承し、「グロ・フレール・エ・スール」をギュスターヴ氏とコレット氏が継承しました。そして1973年に前者が「ジャン・グロ」と「フランソワ・グロ」に再び分割されます。銘醸家として名高いジャン氏の次男ベルナール氏は、後継者のいない叔父母のドメーヌであるグロ・フレール・エ・スールを1980年より継承。その後もジャン氏の引退によりドメーヌがさらに分割され、現在はアンヌ・フランソワーズ・グロの他に同血筋のドメーヌとしてグロ・フレール・エ・スール、ミシェル・グロ、アンヌ・グロがあります。
アンヌ・フランソワーズ女史はドメーヌ・パランの長男フランソワ氏との婚姻に伴い自らのドメーヌを立ち上げ、ポマールに拠点を構えました。パラン家側の畑も一部加わり、主にポマール、ボーヌ、サヴィニー・レ・ボーヌ、ヴォーヌ・ロマネ、シャンボール・ミュジニーのアペラシオンで村名からグランクリュまでを網羅しています。
ワイン造りにおいては手摘み収穫、丁寧な選果、全除梗し、4-5日の低温マセラシオン、その後温度管理されたステンレスタンクで2-3週間発酵させます。熟成はトロンセやフォンテーヌブロー、ベルトランジュなど様々な産地の樽を用いて約12ヶ月間行われます。新樽率は村名で40%、1級で約66%、特級で100%です。複雑味をまとったワインは無清澄、無濾過で瓶詰めされます。
現在ドメーヌの最前線で活躍しているのはアンヌ氏の子供であるカロリーヌ氏とマティアス氏です。ポマールを代表する醸造家の一人とされる父フランソワ氏の教えのもと、繊細で美しく、かつ確かな強さを内に秘めるワインを生み出しています。